なみき整骨院の日下です!
今日は昼前から雪が降り出し、とても寒い日になりました。
なみき整骨院の前も雪が積もり、一面真っ白になっています。
関東では数センチの積雪が、公共交通機関に致命的なダメージを与えます。
電車も軒並み運転見合わせを行い、主要高速道路などは通行止め、一般道では大渋滞…
あっちでもこっちでもツルツルと人や自転車、車がスリップしています。
こんな日には転倒して怪我をする方が続出します!
雪道を歩く時にはしっかりと溝のある靴を履き、あまり大股歩きにならないよう気を付けましょう!!!
話は変わりますが、先日髙宮接骨院本院にて行われた餅つきに参加してまいりました。
一年ぶりの餅つきに気持ちが高ぶり、ついついやる気を出しすぎてしまい、今日になって激しい筋肉痛に襲われています。
来年はこのような無様な姿を晒すことのないよう、一から体を鍛えていきたいと思います!!!
16時56分
中央接骨院の森です!
昨日は朝から餅つき、お昼に骨折の患者様の固定、午後から新年会と充実した時間を過ごしました!
新年会でみんな今年の目標を発表しましたが、目標に向かって工夫して努力したら目標達成以上のものを学べると思います。 自分の目標に向かって頑張りましょう!!
新年の目標にボルダリングの為に体重を落とし筋肉量を増やすとしたんですが正月で少し太ってしまったので今以上に努力しないとですね!!
まずは、糖質制限をしようと思います。糖質は余分に取ってしまうと脂肪細胞に蓄えられてしまうので、糖質より脂質を取った方が痩せるのでこれをやっていこうと思います。
皆さんも新年の目標に向かって頑張りましょう!
16時55分
わかば 梶川
あけましておめでとうございます。
年明けから散歩や運動を始める方も多いと思いますが、普段何気なく使っている右足と左足にはそれぞれ役割があった事はご存知でしょうか?
まず右足ですが、右足は一般的に左足に比べて俊敏に動かすことができるし、体のバランスをとる時に役立っています。
これに対して左足は、体重を支えたり、歩いたり走ったりするときに進むべき方向を決定する役割があります。
体の機能というのは本当に無駄がないですね。
16時54分
高宮接骨院 渡辺です。
こんばんは、みなさん明けましておめでとうございます。
みなさんは、年末年始どう過ごされましたか?
私は、仕事もありましたがゆっくりとした年末年始を過ごしました。去年は風邪を引きながら年越しをしましたが今年は風邪も引かずいいお休みでした。
さて、今週は待ちに待った餅つきと新年会です。
みなさん、力を合わせて頑張りましょう。
患者さんのみさなんもぜひ、高宮接骨院に足を運んで下さい!!!!つきたてのお餅と、暖かい豚汁を用意して待ってます。
16時53分
ふれあい館 高宮接骨院 関根です。
16時52分