院長紹介
生年月日 | 昭和23年9月29日生 天秤座 O型 |
---|---|
特技 | 柔道8段 |
趣味 | 釣り・水泳・ヨット・園芸 |
理事等 | ・全日本柔道連盟A級公認審判員 ・全日本柔道連盟A級公認指導者 ・全日本実業柔道連盟理事 ・東日本実業柔道連盟常任理事 ・東京実業柔道連盟副理事長 ・中央大学柔道部OB会参与 ・中央大学学員体育会参与 |

院長経歴
昭和48年3月 | 中央大学法学部卒 |
---|---|
昭和53年3月 | 帝京医学技術専門学校卒 国家試験合格 |
昭和55年2月 | 埼玉県飯能市の木川接骨院を退職し、高宮接骨院開業 |
昭和60年11月 | 朝霞中央接骨院開設 |
昭和63年12月 | わかば接骨院開設 |
平成元年2月 | 接骨院として痛めた身体の治療はもとより、健康な体づくりの予防的施設として株式会社TAG TAKAMIYA Athletic Gymを併設し、一般、高齢者向けの運動療法処方、健康体操、転倒予防教室を活動する。 |
平成3年3月 | 柔道整復師としてのノウハウを集約し、各スポーツ現場への救護、トレーナー活動を開始する |
平成10年8月 | 勇武館高宮道場を建設 |
平成12年1月 | なみき接骨院開設 |
平成12年4月 | 介護保険実施と同時に、高齢者のADLの維持増進。Q.O.Lの向上をモットーに、居宅介護事業所(デイサービス)を開設する。 |
平成13年12月 | つるせ駅前接骨院開設 |
平成14年2月 | 専科教員資格取得 悠々接骨院開設 |
平成19年4月 | 中央接骨院開設 |
平成22年7月 | ふれあい館高宮接骨院開設 |
平成26年7月 | トレセン前タッグ接骨院開設 |
理念
- より誠実により正確により早く患者様の社会復帰を望む。
- いかに健康にいきるか(Quality of life)をテーマに、
より多くの患者様に学問的裏付けをもとに、
質の高い内容ある生活を送って頂くため、努力、精進する。 - 平素より立ち居振舞いに心をくばり、
語らいのある技術的専門職として自負と誇りをもち、
患者様からの無言の信頼を得られるよう努める。