つるせ駅前接骨院 竹内です
2012年11月06日
また最近、急に寒くなってきましたね(>_<)
ハロウィンも終わりイベントも残りわずかとなりました。
つるせではクリスマスツリーやイルミネーションを飾り
早くもクリスマスムードです(*゚▽゚*)
ハロウィンには仮装したので
クリスマスにはサンタの服を着ようと思っています!
患者さんに喜んでもらっているので
イベント事で盛り上げていきたいです!
ハロウィンも終わりイベントも残りわずかとなりました。
つるせではクリスマスツリーやイルミネーションを飾り
早くもクリスマスムードです(*゚▽゚*)
ハロウィンには仮装したので
クリスマスにはサンタの服を着ようと思っています!
患者さんに喜んでもらっているので
イベント事で盛り上げていきたいです!
22時26分
中央接骨院の森です
2012年11月05日
寒い時期になり、温泉なんかに浸かりたい時期ですね!温泉とか大浴場のお風呂に入るといつもよりリラックスできたりしないですか?
それは大きな浴槽で手足が伸ばせるためα波の出現率がUP。浴槽を出た後も高いレベルで維持されるからなんです!α波は脳がリラックスした時に出やすい脳波のことなんです!その他にも脳内で神経伝達物質βエンドルフィンなどが分泌されストレスを抑える働きが期待できそうです。
この時期紅葉と一緒に温泉なんかいかかですか?
それは大きな浴槽で手足が伸ばせるためα波の出現率がUP。浴槽を出た後も高いレベルで維持されるからなんです!α波は脳がリラックスした時に出やすい脳波のことなんです!その他にも脳内で神経伝達物質βエンドルフィンなどが分泌されストレスを抑える働きが期待できそうです。
この時期紅葉と一緒に温泉なんかいかかですか?
14時26分
なみき整骨院のあさみです♪
2012年11月05日
今日も朝から寒いですね・・。
今日は完全に私事を書かせていただきます(^▽^;)
11月3日で早いもので結婚1周年になりました!!
ありがとうございます。
というわけで、サプライズに花を嫁がいない隙にリビングにセットし、あたかも仕事終わって急いで合流したように見せかけ外で嫁と合流し、地元の獅子舞を見に行き・・二人で帰宅!
いよいよです!!
まずリビングに入り嫁の第一声「あっ、洗濯物取り込まなきゃ!」
・・えっ!?
ま、まさかのっ!まさかの素通りっ!素通りっすか?!
バルコニーから振り返った瞬間・・・二度見っ!!
やっと気づく(^_^;)
まぁ、なんとかサプライズも成功しとっても喜んでくれました(*^▽^*)V
そのあと焼肉食べに行き、たらふく飲んで食べたとさ・・!
既婚者のみなさんもたまにやるサプライズもいいかもです!
日々の生活にも「創意と工夫を」です。
07時26分
わかば接骨院 梶川
2012年11月03日
随分と外の気温も下がり、カレンダーの枚数も少なくなり冬の到来を感じるようになってきました。
寒くなると体の代謝が上がりますが、一週間の中でも代謝量というのは変わってきます。
例えば、月曜日は一週間の中で最も代謝が悪く、水曜日が最も代謝がいいと言われています。
なので、外食やガッツリ食べたいときは水曜日がいいでしょうね!ただ食べ過ぎは体に良くないので気を付けましょう。
今年も残り2か月となりましたが、元気な体で新年を迎えられるように今から対策しましょう!
07時25分
悠々接骨院の吉田です!
2012年11月02日
寒さとともに11月がスタートし、朝、布団から出るのがつらい季節となりました。
そんな中、熱く燃える人たちがいます!
今週の日曜日に、地域の小学校のPTAのバレーボール大会が行われます。
昨年も救護として参加させていただきましたが、生で観るバレーボールは初めてで、ママさんバレーといっても、すごい迫力に圧倒されました!
小学校のママさんバレーの中では、この大会が一番大きな大会で、小学6年生のママさんたちにとっては、最後の大会となるようです。
試合の雰囲気も本気と本気のぶつかり合いとなり、負けて悔し涙を流す人もいました。
私自身、感動と良い刺激をもらいました。
今では、ママになれたら、絶対にママさんバレーに入ると宣言しています(^v^)笑
今年もきっとママさんたちの気合いは十分なはずです!!
私も気合を入れて救護してきます!!
そんな中、熱く燃える人たちがいます!
今週の日曜日に、地域の小学校のPTAのバレーボール大会が行われます。
昨年も救護として参加させていただきましたが、生で観るバレーボールは初めてで、ママさんバレーといっても、すごい迫力に圧倒されました!
小学校のママさんバレーの中では、この大会が一番大きな大会で、小学6年生のママさんたちにとっては、最後の大会となるようです。
試合の雰囲気も本気と本気のぶつかり合いとなり、負けて悔し涙を流す人もいました。
私自身、感動と良い刺激をもらいました。
今では、ママになれたら、絶対にママさんバレーに入ると宣言しています(^v^)笑
今年もきっとママさんたちの気合いは十分なはずです!!
私も気合を入れて救護してきます!!
21時25分