みき整骨院 あさみ
日に日に寒くなりますね・・。
街を歩けばどこもクリスマス一色になり、イルミネーションで彩り鮮やかですね!
接骨院でもイルミネーションやツリーを飾ったりしているところも少なくないのではないでしょうか?
昨日我が家でもクリスマスツリーを飾りました!まだ、飾りつけは少ないですがちょっとずつ増やしていこうと思ってます。
リースは僕の母親が作ってくれました(#^.^#)
なかなかうまく出来ていて驚きです。
写メうまく貼れるかわからないけど、アップしときます!
PS.クリスマスプレゼントは3DSと動物の森をおねだりしようかと思ってます(^▽^)/
07時31分
わかば接骨院 梶川
こんにちは。
外の空気も肌を刺すくらい寒くなってきましたが、風邪などひいていないでしょうか?
前回「もうすぐ年が明けてしまう」と書きましたが、その前に訪れる一大イベントを私忘れていました。。
そうです「クリスマス」です。
今日はクリスマスにちなんだちょっとしたお話をしたいと思います。
クリスマスの主役であるMr.サンタクロースはソリに乗って移動しますが、そのソリを引っ張っているトナカイは全部で8頭いるそうです。
そしてそれぞれに名前があるそうです。
前から、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピット、ドンダー、ブリッツェンです。
トナカイにはオスもメスも角があるので性別まではわかりません。
ところで、あの有名な赤鼻のトナカイはどれかというと残念ながらここにはいません。
暗い夜道に困ったサンタさんが急きょ「ルドルフ」という赤い鼻のトナカイに先頭になってもらったそうです。
そこで全部で9頭になりました。
今日はここまでにしておきます。
これから忘年会シーズンになりますが、飲みすぎて赤鼻にならないように自他ともに気を付けていきましょう!
14時30分
悠々接骨院の磯です
22時30分
お久しぶりです。本院の江口です。
山本先生!!それは誤差の範囲内ですよ(笑)
皆さん!!本院の元気印の江口です!!
最近になって朝晩がどんどん冷え込んできてますね。
もうそろそろ、コタツでみかんの季節ですね。しかし、
寒くなってくるにあたって風邪も増えてきています。また最近の風邪はうちのオヤジぐらい頑固で困りますよ(||´Д`)o
予防には手洗いうがいも勿論ですが、栄養のある食事をすることが一番だと僕は思います。その中でも野菜もとれ体も温まるお鍋なんてサイコーヽ(´▽`)/です。嫌いな人なんていないぐらいですよね。皆さんは何鍋が好きですかねー。僕はなんでも好きです!!
他に風邪予防に栄養満点の健康飯があったら教えてください(´人`)
優勝者には・・・、板橋の本院にて僕と握手を!!!!・・・なんていらないですね(笑)
以上、江口でしたー。体調を崩さないように冬を乗り切りましょう!!
さようならです( ´ ▽ ` )ノシ
00時01分
つるせ駅前接骨院 竹内です
インフルエンザの予防注射の効果が効いてくるのが
2~3週間かかるので早めに予防注射をしている
患者さんも多いみたいです
なので自分も注射をしようか迷っているところです
ますます寒くなってきたので
みなさんもインフルエンザ、風邪など
体調に気をつけてください。
22時29分