高宮接骨院 はぎのです☆
こんにちは!
各地で大雪となり爆弾低気圧の被害が報道されています。
東京ではちらついた程度でしたが2月の大雪もまだ記憶に新しいです。
気圧の変化を耳の奥にある内耳という器官が察知すると交感神経が興奮し、
痛覚閾値が下がり、血流が悪くなります。(痛みを感じやすくなるということですね、、)
雨降る前や雪のときに古傷が痛むという話はよく聞きますがこういった関係があるかもしれません。
自律神経(交感神経・副交感神経)を安定させる(負担を少なく、乱れにくくする)為には
規則正しい生活を送るのが一番なのですが、ちょっとした工夫をお話しします。
例えば、
起床・就寝時間を一定にする>毎日6時間は寝る
休日いつも通りに起き昼寝をする>休日は寝だめをする
毎日同時刻に食べる>1日3食きっちり食べる
汗をかくには、運動>お風呂
このようにちょっと生活を見直すだけで自律神経を乱れにくくできます。
身体の痛みに対し少しでもアプローチ出来るようアドバイスさせていただいたり
情報を発信していきたいと思います(^^ゞ
高宮接骨院の名物?サンタさんは日々道行く人々の注目のまとのようです。
来週にはプレゼントを担いでいるかも。。。
イルミネーションも来週までなので見にきてくださいね★
12月23日祝日は休診いたします!
年末年始の予定は各院により異なりますのでお問い合わせください。
高宮接骨院(板橋)は30・31日午前診療となります。(あとは年内通常通り)
年始は1月5日からとなりますのでよろしくお願いします。
休日 日曜 診療中
往診 送迎 いたします
プロテック ライズトロンによる治療受けられます
交通事故随時受付中
18時53分
高宮接骨院です☆★☆★
11月25日~27日の期間、今年も高宮接骨院へ職場体験をしに
中学2年生の女の子がやってきました(^^)/☆彡
将来、柔道整復師になりたいという夢を持っているだけあり
色んなことに興味津々に取り組み、楽しんでいた様子でした♪
患者として高宮接骨院に通っていたことがきっかけだと聞いて嬉しかったです(*^_^*)
通常の接骨院の業務に加え、お風呂体操やデイサービスの機能訓練など体験し
三日間では伝えきれない部分もありましたが
私たちの仕事のことを知っていただき、もっともっと認知されていったら嬉しいです(^^ゞ
日曜 祝日 診療中(第1・3日曜トレセン前、第2・4日曜ふれあい館、本院今まで通り)
往診 送迎 いたします
交通事故随時受付中
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、ライズトロン(超短波)による治療が受けられます
19時26分
本院 萩野です☆
10月1日。今日は都民の日です(^^ゞ
私は東京にきて初めて都民の日というものがあり、
その日は学校が休校になるということを知りました!(V)o¥o(V)
そもそも都民の日とは明治時代まで遡りまして、
3市だったのが一般市となり、東京市が誕生したことに由来するそうで、、、
他県の県民の日が廃藩置県で最初に〇〇県と呼ばれた日と制定したように
東京市が誕生したことで市議会の意見が反映されるようになったそうです。
都民の日とは、都民の一体感、自治意識を高め、福祉増進を目的としているそうです(^^)
ちなみに都営の博物館、庭園、美術館なんかの入場料がタダになったり一部割引になったりします!
上野動物園もですよ!!\(◎o◎)/!
ちなみにちなみに、、わたくしの出身、愛知県は4月2日、
埼玉県は11月14日、鹿児島県は2月9日、、、
ただ鹿児島は県民の日ではなく「かごしま畜産の日」と呼ぶそうです。
今日は朝から学生さんたちが来院されました。
有意義な一日になるよう治癒促進、身体のサポートに努めます(^^)
今年も残り三か月です!良い一年だったと締めくくれるよう精進します!
日曜 祝日 診療中
往診 送迎 いたします
交通事故随時受付中
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、ライズトロン(超短波)による
治療が受けられます
15時17分
本院 吉永です
16時36分
本院 齋藤です
11時47分