本院です!!
※日曜 第1・3・5:トレセン前 第2・4:ふれあい館 毎週:高宮接骨院
往診 送迎 いたします
交通事故随時受付中
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、レボックス、ライズトロン(超短波)
による治療が受けられます
※各店舗により治療器が異なりますのでご確認ください
08時55分
本院です!!
※日曜 第1・3・5:トレセン前 第2・4:ふれあい館 毎週:高宮接骨院
往診 送迎 いたします
交通事故随時受付中
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、レボックス、ライズトロン(超短波)
による治療が受けられます
※各店舗により治療器が異なりますのでご確認ください
/span>
11時54分
本院の江口です!!!!
GWが迫ってまいりました!!
普段仕事であまり歩かない方も、ゴールデンウィークで歩く機会も増えるかもですね!!
今日はウォーキングについてのお話です。
☆ウォーキングをするとなにがいい?
・糖質、脂肪の燃焼
・内臓、心肺機能の強化
・血液の循環
ウォーキングのように過度の負荷をかけない運動は心肺機能を痛めず、なおかつ有酸素運動になりますのでじっくり、しっかりとカラダの内部に効いてきます。
体温もあがますので新陳代謝も活性化され、免疫強化にもつながります。
また、よく身体を動かすことで身体の連動性が高まり脳の活性化にもつながります。
ウォーキングはしっかりとしたストレスの改善にもなります!
「ちょっとめんどくさいな・・」にならずに、「がんばっちゃおう!」の気持ちでしっかり毎日健康づくりに励んで10年先も20年先も楽しめる人生をつくりましょう!!
日曜 祝日 診療中
※日曜 第1・3・5:トレセン前 第2・4:ふれあい館 毎週:高宮接骨院
往診 送迎 いたします
交通事故随時受付中
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、レボックス、ライズトロン(超短波)
による治療が受けられます
※各店舗により治療器が異なりますのでご確認ください
14時51分
千葉ふれあい館です!
こんにちは
気温がなかなか安定しないまま4月も半分を切りましたね 体調などは崩していませんか?
進級・進学・新生活…【新】がつくことの多いこの季節ですが最近のふれあい館は学生さんが来ることが多いですね
部活も本格的に始まりほとんどのチームは新体制になってのスタートかと思います
試合を近くに控えている状態で焦る気持ちもわかりますが怪我をしてしまっては台無しになってしまいます…
足首の捻挫や肩の痛み、膝の痛みなどスポーツでの障害は様々なものがあります
とりあえず痛みを取って試合に出たい!という声はもちろん痛めた後の体作りに興味を持ってくれている学生さんが多いことは喜ばしいですね
自分はとりあえずその場しのぎで…ということが多かったのでとても立派だと思います(゜-゜)
痛みのケアはもちろんその後のサポートもとても大切です!
しっかり治療しいい結果を出せるよう一緒に頑張りましょう!
…といっても怪我をしない、というのが一番大事なんですけどね(笑)
4月も残りは13日です!
そういえば板橋の本院に新しい先生が来てくれたみたいですね(^ω^)千葉だとなかなか会うことができませんがお話しするのが楽しみです!
14時57分
本院の石川です。
14時27分