ふれあい館高宮接骨院 今川です!
おはようございます!!
3月に入り、千葉県山武市は河津桜も咲きはじめ春らしい陽気になってきました!
春の陽気の中、ふれあい館高宮接骨院スタッフは今日も元気よく、診療しております!!
さて、今日はオスグッドについて少しお話をします。
当院にもオスグッドのいたみを抱えてる患者様が多くおり、そのほとんどが発育期のスポーツを行っている子です。
なぜ痛みがおこりやすいのか?
それは成長段階の骨の成長に伴って大腿四頭筋(ももの前側)がお皿を経由してお皿の下にある骨を牽引して痛みがでてしまうと言われています。なので基本的には大腿四頭筋のストレッチ等を行うと良いと言われていますが、、、
ただそれだけではありません!
実は骨盤の傾きや姿勢も大きく関係してきます!
骨盤が後ろに傾いたり、姿勢が猫背ぎみだったりするとももの筋肉の引っ張りがさらに助長されやすくなってしまいます!なのでそれらを改善させていくことも早期回復への道だったりもしていきます!
当グループではそれらの細かい所までしっかり診させていただきます!
お悩みの方はぜひ当高宮接骨院グループお近くの各院へご相談ください!!力になれるよう全力で診させていただきます!!
08時12分
高宮接骨院 江口です!
日曜 祝日 診療中
第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)
第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)
毎週 日曜 :高宮接骨院(板橋)
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
23時23分
なみき整骨院湯澤です!!
こんにちは!!
なみき整骨院の湯澤(旧姓☆池田)です!!
だんだん暖かくなってきて、過ごしやすい季節になってきましたね!!
そんな暖かなこの季節・・・・・・そしてキツイ花粉症・・・・・・
花粉症を治すには薬による対処療法に頼るのが一般的です。
薬を活用しながらも、毎日口にする食べ物で花粉症に負けない体質作りをしましょう!!
花粉症の症状を緩和したり、体質改善の効果を期待できるおすすめの食べ物をご紹介します!!
①さんま(青魚)
②紫いも
③レンコン
④ブルーベリー
⑤みかんの皮
⑥しそ
⑦ヨーグルト
⑧精進料理(ふつうの日本食)
⑨チョコレート
他にも電療による体質改善、テーピングによる症状緩和もできますので、詳しくは整骨院まで☆
日曜 祝日 診療中
第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)
第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)
毎週 日曜 :高宮接骨院(板橋)
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
11時49分
高宮接骨院です
第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)
第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)
毎週 日曜 :高宮接骨院(板橋)
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
16時55分
朝霞中央接骨院です
08時53分