中央接骨院 松田です。
そして今日、中央大学の卒業式があり、中央接骨院にも卒業生がわざわざあいさつに来てくれました。
これから、新社会人として頑張ってもらいたいです。
そして、私も新年度に向けて新しい目標を立てて、結婚に向けて新しい出会いも探しに行きたいです。
17時46分
こんにちは
なみき整骨院の井上こと本橋です
ここ最近ノンスタイルの井上に似ているとここ大宮の整骨院でも言われます。。。。
喜んでいいのか悪いのか。(笑)
そんな話は置いておいて、
いよいよ3月も最終日ですねもうすぐ新年度も始まる季節です。
ここで中学生等がよくなる成長痛について書きます色々な説がありますが、
予防は何と言ってもストレッチあるのみだと思います。
骨盤のユガミ、筋の硬さ、太ももの表と裏のバランスの悪さからなりますが
骨盤のユガミや、筋の硬さは自分の管理でできるところではあります。
バランスの悪さからくるものはいったん専門家(柔整師)に診ていただいたほうが良いと思いますが
どれとも判断できないと思いますのでひとまず来られてみてのほうがよろしいとおもいます。
ここ高宮グループでは、無血療法をもとにあらゆる角度からの質の高い治療を提供できるよう日頃から努力していますのでご来院おまちしています。
尚、本院(板橋)では日曜も診療したいます。
17時46分
ふれあい館 高宮接骨院 関根です。
いよいよ、春の訪れです。
ふれあい館では、院長の趣味である盆栽に梅が満開になってきました。
春の陽気はとても好きですが、花粉症の僕にはキツイきせつでもあります。
犬の散歩が終わると、目のかゆみ、くしゃみがでてしまいます。
マスクをするなど予防をし、免疫力を落とさないよう、栄養にも気を使い
この春を過ごしていこうと思います。
日曜、祭日 診療中
往診、送迎致します
交通事故 随時受付け致します
プロテック(浮腰式腰痛治療器)による
治療が受けられます。
17時45分
本院桃木です
みなさん、人工椎間板というのをご存じですか?もう20年以上前から研究されており、アメリカやドイツなどでは、変性や損傷によって機能を失ってしまった椎間板を人工の椎間板に取り替え脊椎の機能を補う手術として、腰椎椎間板置換術ADRが行なわれており、まだ問題点はあるものの、世界中の痛みを抱えている方から注目を受けています。残念な事に、日本ではまだ認可されていません。
テレビでよく、世界で活躍されている神の手を持つという医師が紹介されますが、日本の医療技術やシステムは世界でもトップレベルなのです。しかし日本は昔から医療は人術であって算術であってはならないという美徳が根付いており、ビジネス面としての考え方が少し遅れているのです。医療機器分野においても一流の技術を有しているのに、輸入が輸出をはるかに上回っているのが現状です。
美徳を守りながら日本人が得意とする分野をもっと発展させ、もっともっと世界に貢献出来るといいですね。
日曜・祭日診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します
交通事故随時受付致します
プロテック(浮腰式腰痛治療器)による
治療が受けられます
17時44分
つるせ駅前接骨院 池田です!
こんばんは!
今日は昨日と違い5月下旬並みの暖かさでしたが、
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
今日みたいな暖かな日には横浜あたりにお出かけもいいですね!!\(^o^)/
そこでおすすめなのが、東上横浜ベイサイドきっぷ!!
つい先日3月16日に東武東上線から一本で横浜までいけるようになりましたね!!
このベイサイドきっぷは、
東上線往復割引 + 東京メトロ副都心線乗り降り自由
+ 東急東横線往復割引 + みなとみらい線乗り降り自由なんです!!
鶴瀬駅からは1790円!!
これで横浜の患者さんもつるせ駅前接骨院まで来やすいですね♪
ちなみに鶴瀬駅からだと結構空いていて、座れるらしいです(^O^)/
ぜひご利用してみて下さい!!
各種スポーツ団体(プロ・アマ問わず)へのトレーナー派遣もご相談下さい。
17時43分