ふれあい館 山本です!!
2013年03月12日
みなさんこんにちは!!
季節もやっと暖かくなってきました\(^o^)/
あれだけ布団からでたくなかったのも少しずつ楽になってきました。
さて3月11日の東日本大震災から早くも2年が経過いたしました。
こちら山武市も津波による被害を受け、いまだに家が直っていない方もたくさんいらっしゃいます。東北の方たちはこんなものじゃないんだなと思いつつ、政府による1日でもはやい復興を祈っております。
がんばろう日本、がんばろう東北、がんばろう山武市!!!!
こんな中WBCの侍ジャパンはオランダに大勝!!
3回連続優勝を是非達成していただきたいですね(^.^)
17時37分
なみき整骨院の本橋です
2013年03月11日
こんばんは、
今日はテレビでも何度もとりあげられてる震災からまる二年経ちました。
二年経ち地震の対策はどうでしょう。非常食の準備等はできているでしょうか?
それらの準備はもちろんですが、体のほうは駆け足出来る状態でしょうか?
もし不安を感じるようでしたら
お近くの高宮グループまでお越しください。
誠意込め丁寧に治療いたします。
なお、日曜、祝日における診療も致しております(板橋、本院、高宮接骨院)
分院も日曜は診療致してますので気軽にお電話ください
17時34分
中央接骨院の森です。
2013年03月11日
土曜日の午後から日曜の午前中まで、高宮接骨院を卒業されたОBの先生方々と勉強会を兼ねた親睦会の為箱根に一泊してきました。卒業された先生方は今後の接骨院業界の動向などを考えられていて色々な方向に目を向けられていて話を聞くだけで勉強になりました。
今後の自分の進路を考えるうえでも参考にしていきたいです。
今後の自分の進路を考えるうえでも参考にしていきたいです。
17時33分
わかば接骨院の本橋です
2013年03月09日
最近は、本をよく読むようにしています。
小説などもいいのですが、自己啓発本や経済学の本などを中心に読んでいます。
著者の方の考え方や物の見方が今まで自分にはなかったものだったりと学ぶことが多く、
本を読むというのは、大切なことだと、改めて思わされました。
今後も、
本を読みいろんな引き出しを作っていきたいです(#^.^#)
小説などもいいのですが、自己啓発本や経済学の本などを中心に読んでいます。
著者の方の考え方や物の見方が今まで自分にはなかったものだったりと学ぶことが多く、
本を読むというのは、大切なことだと、改めて思わされました。
今後も、
本を読みいろんな引き出しを作っていきたいです(#^.^#)
17時32分
朝霞中央接骨院今川です。
2013年03月09日
みなさんこんにちは!
三月に入ってだんだんと気温が上がってきて春らしい陽気になってきましたね!
みなさんはどの季節が一番好きですか??
ちなみにぼくはこれから訪れる春と秋が好きです!
しかし来週あたりからまた気温が下がるみたいなので体調の管理だけはしっかりおこないましょう!
花粉症の方はマスクのつけ方次第でだいぶ遮断率が高くなるみたいです。
花粉症に負けず元気に3月もがんばっていきましょー!!
三月に入ってだんだんと気温が上がってきて春らしい陽気になってきましたね!
みなさんはどの季節が一番好きですか??
ちなみにぼくはこれから訪れる春と秋が好きです!
しかし来週あたりからまた気温が下がるみたいなので体調の管理だけはしっかりおこないましょう!
花粉症の方はマスクのつけ方次第でだいぶ遮断率が高くなるみたいです。
花粉症に負けず元気に3月もがんばっていきましょー!!
17時31分