高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

朝霞中央接骨院 竹内です

2013年04月11日

新年度になり、2週間がたちましたが、

新しい生活はどうですか?

僕も移動があり朝霞で新しい生活を送っています。

なれないことが、多く戸惑うときもありますが、

いろんな人との出会いがあり楽しく過ごしています。

これからは、地域との交流を深めて地域の一員になりたいです。

みなさんも新生活慣れないと思いますが、

新しい出会いを楽しんで頑張りましょう。



17時57分

本院の江口です!!

2013年04月10日

皆さん、こんにちは! 本院の江口です!

入社式・入学式と新たな一歩を踏みだした人も多い事でしょう。
おめでとうございますっ!(^◇^)

まずはじめにぶつかる大きな壁、それは・・・新しい人たちとの人間関係です!!
思い返してみれば僕も高宮接骨院に入社して、とても苦労しました(^_^;)
恥ずかしがり屋の僕は誰かに話しかけると言う事がとても苦手です。
一回お話できれば、やかましいくらいに話続けてしまうんですけど(笑)

同じ悩みを抱えてるあなたっ!!
そこで、僕がやっている↓
「えっ!?誰にでも話がかけられる?必勝法」
を伝授しましょう!!

それは・・・
「必ず挨拶をすることです!」
今、そんなの当たり前だと思いましたね。
ところがどっこいっ!それが出来てない人が案外多いんです。
していても「声が小さい」、「顔を見ていない」など、きちんと出来ていないのです。

第一印象が自分を決めてしまいます。
相手の顔を見て聞こえる声ではっきり・しっかり・とびきりの笑顔でが大切です!!
それと、挨拶する人に興味を持ってもらいましょう!
そこから新たな会話が生まれ、出会いが生まれるのです。
もちろん、自分の自信にもつながります。
皆さん!!一緒に頑張りましょう!!

長々と申し訳ありませんでしたm(==)m
最後に、高宮接骨院で僕と握手!!

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)による治療が受けられます。



17時56分

つるせ山谷です

2013年04月09日

つるせ駅前接骨院では先月から ≪KT TAPE PRO≫ を治療に使用しています。

患者様の印象は
  『フィット感が違う』
  『色鮮やかで、貼っていても痛々しく感じない』
  『サポート力がすごい』 など、様々です。

自分達が使用しても
  『合成繊維素材とコットン素材はこれほど違うのか』 と思えるぐらい凄いです!!

他社製品との違いは
  ①世界初100%合成繊維素材
     「耐久性」「撥水性」「伸縮性」「かぶれにくさ」「防菌性」などが大幅にアップ
     水や汗に強く、かぶれにくいテープで、よれて剥がれることが少なくなった
     しかも、曲げながら貼ることも容易

  ②8色のラインナップ
     鮮やかなカラーになり、ウェアやシューズに合わせておしゃれを楽しむ事が出来る

  ③25㎝にプレカット
     プレカットされているため、誰でも簡単に貼ることが出来る

  ④反射素材採用
     光が当たると反射して光る為、夜間のトレーニングやウォーキング時の安全性の向上
    
  ⑤世界中のアスリートたちが愛用
     トップ選手が愛用していて、ロンドンオリンピックでも多くの選手が使用
 
 と、今までのキネシオロジーテープの常識をくつがえした商品です。

患者様には本当に良いものを使用したいと思うので、色々と試していきたいです \(^o^)/

各種スポーツ団体(プロ・アマ問わず)へのトレーナー派遣もご相談下さい。



17時55分

ふれあい館  山本です!!

2013年04月09日

春の訪れ第二弾!!
写真は院長先生が撮影したものです!!素晴らしい!!

さて新入生の諸君!!
慣れない体で初めてやる部活動、楽しさあまり、オーバーユースによる損傷........

この季節は学生の患者さんが増えます。

当高宮グループでも適切なストレッチ、固定法、スケジュールを組んだ運動プログラムなど
を指導しており、成長期における軟骨組織の障害予防など行っております。

是非高宮グループへ!

PS  今川先生が全く料理できません!笑
「イクメン」めざしてもう特訓中です!!笑。モテます!!爆笑

日曜、祭日  診療中
往診、送迎致します
交通事故、随時受付け致します
プロテック(浮腰式腰痛治療器)による
治療がうけられます。



17時54分

中央接骨院の森です。

2013年04月09日
昨日の日曜日、夢の島競技場にて中央大学サッカー部の大学リーグ開幕戦がありました。慶応義塾大学との試合でしたが1対0で中央大学が勝利しました。
中央接骨院には中央大学の色々な部活の学生が治療をしに来てくれていて、治療中はリラックスして受けてもらっています。しかし試合となるとまた違った顔がありアスリートとして最高のパフォーマンスをしようと努力している姿が見られいつもとは違った面を見せてもらいました。
そして、スタメンの一人が開幕1週間前に怪我をして開幕に間に合うように中央接骨院でケアーできた事、気にせずプレーでき、『ありがとうございます』って言ってもらえたことがこの仕事をしていてよかったなって思えることでした。

17時53分

カテゴリー

カレンダー

前の月2025年05月次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード