本院の石川です
2018年08月29日
こんにちは!本院の石川です
もう8月も終わってしまいますね…
そんな中私は8月25日に兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館にて開催された
全日本実業柔道個人選手権大会に出場してきました。
結果は一回戦敗退ですが、いい経験だったと思っています。
これからも柔道をできることに感謝をして、前進していけるよう日々精進していきます。
19時12分
こんにちは!
2018年07月05日
こんにちは!本院の石川です
最近の外は暑い日が続いていますね
そんな外に出ると汗はかきますし、日焼けもしてしまいますよね…
けれど外に出て日光を浴びることによっていいことがあるんです
それはビタミンDが生成されるということです
なぜこのビタミンⅮが作られることがいいのか?
・カルシウムの吸収をサポート
・骨の成形のサポート
・ホルモンの分泌を調整
・免疫力アップ
などなどいいことがたくさんあるのです
逆にビタミンⅮが不足してしまうと、骨がどんどん弱くなっていってしまったり、病気にもかかりやすくなってしまいます
また、日光に浴びるだけではなくキノコ類・牛乳・卵・鮭などにビタミンⅮが多く含まれています
これからは少しの時間でも外に出て意識して日光を浴びてみてください
16時13分
本院です
2018年06月09日
こんにちは!本院の石川です
とうとう梅雨入りですね…
梅雨になってしまうと、毎日雨が続いてしまってどうしても外に出かけたい気持ちはなくなっちゃいますよね…
でも、そんな気持ちでずっと座ってたりすると足がむくんでいってしまうんです…
そこで、どうして足がむくんでしまうのかというと血行不良になり水分などが足に溜まっていってしまうからなんです…
そんな時どうすればいいのか…そこでストレッチをオススメします!
ストレッチをすると血行が良くなり、老廃物がより流れやすくなるそうです!
テレビを見ながらでも足首を回してみたり、アキレス腱を伸ばしたりするだけでも是非やってみてください!
とうとう梅雨入りですね…
梅雨になってしまうと、毎日雨が続いてしまってどうしても外に出かけたい気持ちはなくなっちゃいますよね…
でも、そんな気持ちでずっと座ってたりすると足がむくんでいってしまうんです…
そこで、どうして足がむくんでしまうのかというと血行不良になり水分などが足に溜まっていってしまうからなんです…
そんな時どうすればいいのか…そこでストレッチをオススメします!
ストレッチをすると血行が良くなり、老廃物がより流れやすくなるそうです!
テレビを見ながらでも足首を回してみたり、アキレス腱を伸ばしたりするだけでも是非やってみてください!
16時00分
秋季江東区 柔道大会
2017年11月04日
こんにちは!!本院木次です。先日、江東区柔道大会に出場いたしました。結果は、
《小学2年生 軽量級》
第3位 行野剛世
第3位 佐藤利玖
ベスト8 田中清太
《小学2年生 重量級》
優勝 大平一楽
《小学3年生 重量級》
第3位 高橋陸仁
《小学4年生 軽量級》
準優勝 塩川友菜
《小学5年生 男子の部》
第3位 奈良玲佳
《小学6年生 男子の部》
準優勝 後藤琉臥
《小学5.6年生 女子の部》
準優勝 高橋仁那
ベスト8 佐藤七菜
《学年別団体の部》
準優勝
先鋒 大平一楽(2年枠)
次鋒 原田恵輔(3年枠)
中堅 塩川友菜(4年枠)
副将 佐藤七菜(5年枠)
大将 後藤琉臥(6年枠)
でした。
これからもご声援のほどよろしくお願い致します。
日曜 祝日 診療中
第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)
第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)
毎週 日曜 :高宮接骨院(板橋)
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)
第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)
毎週 日曜 :高宮接骨院(板橋)
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
21時10分
本院 高宮接骨院です
2017年07月01日
こんにちは!
今日から7月となり半年が過ぎました。
皆さんはどのように夏を過ごす予定ですか?
高宮接骨院では野菜を育てています。
今回は『たかみや農園』・第二弾の報告です!!
この間ブログでアップした、トマトとナスが大きくなりました(^^)/
それともう一種類野菜が仲間入りをしました。
何だと思いますか?(一番右の写真です)
正解は・・・・成長してからまたブロッグにて報告させて頂きます(笑)
今後、野菜の成長が楽しみですね。
夏に備えて、皆さんも夏バテや熱中症にならない為にも、一日三食忘れることなく、食事生活をおこない栄養管理をしっかりとおこなっていきましょう。
高宮接骨院は新しい機械も増え治療の幅が広がり『より誠実に』『より正確に』『より速く』患者様に提供できるようスタッフ一同心がけて治療をおこなっていきます。
日曜 祝日 診療中
第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)
第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)
毎週 日曜 :高宮接骨院(板橋)
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
10時07分