トレセン前タッグ接骨院です
トレセン前タッグ接骨院は、『警視庁 子ども110番 マーク』のあるお店です。
子どもたちが身の危険を感じたり、困ったことがあった場合に
子どもたちが安心して助けを求めることができます。
例えば
・知らない人に声をかけられた
・知らない人に車に乗せられそうになった
・知らない人に追いかけられた
・水を飲ませて
・トイレを貸して
・おなかが痛い・自転車がパンクした
・電話を貸して
『警視庁 子ども110番 マーク』のことを子どもたちに教えてあげて下さい。
日曜 祝日 診療中
※日曜診療・・・第1.3.5日曜(トレセン前タッグ接骨院)
第2.4日曜(千葉 ふれあい館)
毎週日曜:高宮接骨院
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
ライズトロン、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
※各店舗により異なりますのでご確認ください。
13時05分
わかば接骨院 日下です
皆さん!!!
急に気候が変わり、体調などに変化は出ていませんでしょうか?
自分は体重がまた増量しました・・・
わかば接骨院、院長の日下です(^O^)/
つい先日まで夏休みをいただき、心身ともにリフレッシュしたと思いきや、今回の体重増加には我ながらビックリです(@_@)
また一から減量を始めなければいけません・・・(/_;)
なかなか落ちない体脂肪・・・
メタボリックシンドロームに代表されるように、健康を脅かすリスクになりかねません!
体脂肪を効率よく落とすにはどうしたらいいか!!!
ということで今回は体脂肪を落とすことについてお話します!!!!!
まず、私たちに簡単にできることは、食事制限です!
ただし、最近よく言われていた糖質のみを制限するというような極端な食事制限は身体にはよくありません。
無理なくバランスの良い食事の中で、摂取カロリー量を抑えていくことが必要なのです!!
食事で摂る脂肪のカロリーは1gにつき9キロカロリー。
これに対して、カラダに蓄積されている脂肪は1gにつき約7キロカロリー。
なぜ2g少ないかというと、体脂肪の約2割が水分で構成されているからです。
体脂肪1㎏では約7000キロカロリーになります。
つまり、1か月で1㎏減らすためには、1日当たり約230キロカロリー減!
余剰分を考慮すると、一日当たり約300キロカロリー減らさないといけません!!!!!!
まず、食事で何をカットするのが一番大事かというと、やはり油です!
食事の中で摂る脂分の大部分は調理油なので、揚げ物、炒めものだけでなく、バターなどが入った料理も気を付けなければなりません!
糖質やたんぱく質の倍以上のカロリー量のある油をカットできれば大幅にカロリー量を簡単に減らすことができます!!!!!
ですが、極端なカットの仕方はお勧めしません(・へ・)
何事もバランスよくなので、タンパク質、炭水化物、無機質、脂質、ビタミンの5大栄養素をちゃんと摂れるよう心がけましょう!!!!!
自分も好きなものだけ食べないようにしなければ・・・
皆さんも一緒にがんばりましょう!!!!!!!!!!ヽ(^。^)ノ
22時35分
本院 鳥海です!
9月といえばお祭りのシーズンですね!
20日は板橋2丁目のお祭りがあります(*^_^*)
高宮接骨院の先生方も全員集まってお神輿を担ぎます!
板橋2丁目のお祭りは子易神社の例祭ですね♪
今日は子易神社の御由緒を紹介したいと思います!(^^)!
子易様は創建年代不詳なれど、富士浅間神社の分霊を歓請し、
江戸時代子宮又は子安神明とも称し、明治初年子易神社と改称
古来より安産、子育、保育として信仰を遠方より集め
家内安全、商売繁栄と共に御神徳を仰ぐ神社であるそうです!(^^)/
由来を知っていてお祭りに参加すると少し違いますよね★
皆さんも20日は板橋2丁目のお祭りに参加しましょう!!
21時01分
悠々接骨院の米川です!
13時11分
ふれあい館、お米の精霊江口です!!
江口です!
暑さが続いたと思ったら雨ばかりです(~_~;)
千葉では米の収穫時期ですので収穫が遅れてしまいます!!一大事です!!
ちょっと患者さんとのお話の中であったことを載せます。
かき氷の話になりまして、氷なら家で無限に食べれると論争になり…
氷を無意識に食べるのは体からの異常サインという話になったので調べてみました。
氷食症ってみなさんは聞いたことありますか?
レストランとかカフェでドリンクの氷を食べる人
↑(ただ好きならいいんですが)
のように氷をなぜかなんの理由もなく食べたくなる病気らしいですよ(*´д`)
定義は
・一日製氷皿1皿以上食べる。
・口腔内温度が高い。
・寝起き、寝つきが悪い。などあります。
原因としては
鉄分の欠乏から来るそうです。
鉄欠乏により赤血球が減少
↓
脳への酸素供給料の減少
↓
自律神経の体温調節がうまくいかない
体温が上昇して氷が欲しくなる。
逆に氷を大量に食べることで
鉄分の腸管吸収が悪くなり引き起こすとも言われています。
予防法は
鉄分食品(レバー、ほうれん草など)を食べる。
吸収をよくするためにビタミンCも一緒にとる。
適度な運動と睡眠。など
夏は過ぎましたがまだまだ夏の暑さの如し元気に!勢いよく!診療中です!!
ふれあい館で僕と握手!!
日曜 祝日 診療中
*日曜・・・第1,3,5(トレセン前タッグ接骨院)
第2,4、(千葉ふれあい館)
毎週日曜:高宮接骨院
往診、送迎致します
交通事故随時受付中
ライズトロン、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます
*各店舗により異なりますのでご確認ください。
23時41分