高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

はじめまして

2020年08月08日
こんにちは!
ついに8月になり暑い日が続きますが、そんな中新しく入りました北垣竜也です!
ここで僕の趣味を紹介したいと思います・・・
映画鑑賞!特にジブリが大好きです!
ジブリの中でも一番好きなのはもののけ姫です!
皆さんおすすめの映画などありましたら是非教えてください!!!
出身地は某映画翔んで〇玉で有名な県です!その中でもナマズが名産品の吉川市です!
とてもいい所なので一度足を運んでみて下さい!!!感想待ってます!
暑さに負けずに高宮接骨院の一員として頑張っていきます!
これから宜しくお願いします!!!







18時00分

コロナに負けない身体づくり

2020年04月11日


3つの密

・換気の悪い密閉空間


・大勢がいる密集場所


・間近で会話する密接場所

この3つの密を避ければ比較的安全と言われております。


不要不急の外出は避けるように言われている為、自宅に籠ってゴロゴロテレビ鑑賞、長時間のパソコン・携帯電話の操作など同じ姿勢で筋肉の活動を行わないことにより『生活不活発病』になってしまいます。


『生活不活発病』とは「動かない」(生活不活発)な状態が続くことにより心身の機能が低下し「動けなくなる」ことを言います。


自宅内だけでは下半身の筋力は低下(歩行時の疲労感、下肢動脈瘤、浮腫、ふらつき、よろめき、糖尿病等の悪化)し上半身は円背、ストレートネック、首・肩こりなどの悪化、心肺循環機能の低下、不安感が増し「心の病」につながる恐れがあります。


スポーツ庁は感染のリスクのがない環境での運動は行って問題ないと見解


「今まで通り、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません」と説明しました。


ロックダウンしている国でも運動や犬の散歩による外出は自宅から1㎞の範囲内で1時間程度の外出は許可している。


体操や散歩等で身体を動かし、「生活不活発病」にならないようにしましょう‼


当院では現状通常通り診療を行っております。


一人ひとりの患者様の施術後には手洗い・消毒を行っております。


器具・枕等人が触るところの消毒も行っております。


痛みは人の『生活不活発病』を助長させます。


我慢せず当院スタッフが自分で出来る運動指導等を行いますので是非ご来院下さい。







11時44分

本院の山谷です。最新機種導入しました!!

2019年09月18日

楽トレ『EXCARE PRO Ⅲ』体験してみませんか?


運動が苦手な方でもOK!! 


楽トレならたった30分よこになっているだけ!!


通常の運動では鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル」をはじめとする

全身の筋肉を寝たまま楽に、しっかりとトレーニングすることができます。

腹部インナーマッスルを鍛えることで、体幹を強化し、身体をしっかりと安定させることができます。

こんな効果も出ています!!

  ●目覚めスッキリ

  ●眠りが深くなった

  ●腹式呼吸が出来るようになった

  ●姿勢が良くなった

  ●階段の昇り降りが楽になった

  ●ふらつかなくなった

  ●正座が出来るようになった

  ●便の出が良くなった

  ●頻尿・尿漏れが改善した

  ●スポーツパフォーマンスが向上した

  ●足が軽くなり躓かなくなった

  ●日常生活で疲れを感じなくなった


やってみたい方は、ぜひ高宮接骨院までお越し下さい。



22時00分

本院の江口です!!

2019年08月23日

こんにちは!!

いかがお過ごしでしょうか?

いまだにムシムシ、暑い日が続いていますね。

いつになったら涼しくなってくれるのやら…(; ・`д・´)


これからは乾燥具合もどんどん増しています。

そこで出てくる問題が、風邪をひいたり、肌乾燥等の問題です。

この時期は忙しい時期なので体調不良は大問題です!!


そこで部屋の湿度を的確に管理することが大切です。


冬の季節では、室温18~22℃室内湿度45~60%快適と感じるようです。

40%未満になると私も嫌いな静電気、ウィルスの感染等が増え、

70%以上になるとカビ、ダニの繁殖や汗の蒸散が妨げられ不快感を感じやすくなるそうです。


お肌には60~65%くらいがよいらしく、

快眠には50~70%くらいの範囲がベストのようです。


加湿器を利用するのがベストではありますが、

利用しなくとも濡れマスクや寝室に濡れたタオルを干す等

色々な方法があるようです。


乾燥に負けずに強い体を作っていきましょう!!

最後に高宮接骨院で僕と握手!!!!!!!!!!!!



日曜 祝日 診療中

第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)

第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)   

毎週 日曜  :高宮接骨院(板橋)

往診 送迎いたします

 労災・交通事故随時受付中

ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます

※各店舗により異なりますのでご確認ください。



11時34分

おはようございます!江口です!

2019年08月15日

おはようございます!!

お盆休み、皆様はいかがお過ごしですか?

気温も高く、熱中症のリスクも高くなっておりますので
体調管理等、十二分に注意してください(;´・ω・)

さてさて、、、
本院も本日15日より、通常診療となります。
大変ご迷惑をお掛け致しました。

台風の危険性もまだまだ高いようなので、
足元等にも気を付けてご来院ください( `ー´)ノ


日曜 祝日 診療中 
※日曜 第1・3・5:トレセン前 
第2・4:ふれあい館 毎週:高宮接骨院
往診 送迎 いたします。
交通事故、労災随時受付中
超音波、レボックス、超短波、等最新機器
による治療が受けられます
※各店舗により治療器が異なりますのでご確認ください


09時18分

カテゴリー

カレンダー

前の月2025年04月次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード