本日は七草がゆ♪
・お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休ませる為
・その一年の無病息災を願って食べられるものです。
ゴギョウ・ハコベラ・セリ・ナズナ・スズナ・スズシロ・ホトケノザを細かく刻み
お粥に塩と七草を入れ七草粥にし食べる・・・
七草粥を食べて無病息災!
コロナに負けない一年にしましょう!
07時40分
コロナに負けるな!!
コロナ感染者が減りません・・・
板橋区の成人式の中止が発表されました。
1年前から成人式の準備をされていた方も多いのでは?
私も板橋区の成人式に出席しましたが・・何年前だったか・・・
1月5日現在
国内感染者 250326人
回復者 203233人
東京都
感染者 64752人
回復者 52036人
あまり回復者数というのは報道されませんが、しっかり回復して社会復帰されている方もたくさんいます!!
免疫力を上げ、コロナに打ち勝てる身体作りを心掛けましょう!
活動しないと活力・免疫力・筋力は低下します!
油断せず!安心せず!感染予防はしっかりし!
当院の対策はもちろん、スタッフの体調管理・生活管理を行い
皆様がいらっしゃった際に最高の状態でお待ちしております!
07時35分
三が日最終日!明日から通常診療です!
明日、1月4日から当グループ院通常通り診療致します。
スタッフ一同お休みを頂きましたので通常以上に元気です!!
巣ごもりしていた為、正月の土産話は期待しないでください・・・(笑)
皆様の巣ごもり話お聞かせください。
スタッフ一同お待ちしております。
19時05分
巣ごもり正月
今年のお正月は「ステイホーム」ということで
食べ過ぎ、飲みすぎ・運動不足になりがちですね!!
おせち料理は昔
三が日は料理をせず(今みたいにコンビニもなく、冷蔵庫もないし、三が日はお店が休みだった)
日持ちさせる為に、味付けを濃いめに作られることが多く
塩分過多に・・・
正月といえばお酒やジュース!!
ジュースは利尿作用が高く水分補給には向いてなく
お酒は利尿作用にプラスしてアルコールを分解するのに水分を使います!
しっかりと水分補給をしないと脱水に・・・
運動不足による循環の低下・筋力・筋出力の低下・・・
このような状態でお風呂やトイレでいきんだ際にドロドロになった血液が血管の細い部分を通れず
塞栓・梗塞が出来るリスクが高くなります!!
正しい飲み方・水分補給・適度な運動を心掛けましょう。
08時05分
2021年スタート!!
新年明けましておめでとうございます!
2021年もコロナに負けず元気よく診療していきます!
新型コロナの感染者数は増えていますが、当院・グループ院はしっかりとした
感染予防対策を行っております!
受診される際は、マスクの着用・院内にて手指の消毒などのご協力よろしくお願いいたします。
2021年パワーアップした髙宮グループを本年もよろしくお願いいたします。
スタッフ一同元気よくお待ちしております。
00時20分