本院沼田です。
こんばんは、沼田ですm(_ _)m
今回は、アルコールについて少し書きます。
アルコールと言っても色々な種類がありますが
これから気温も上がり暑い日のキンキンに冷えたビール・・・
最高です!!
アルコールの分解について・・
体質によって誤差はありますが
アルコールの分解速度は体重に比例するそうです!!
1時間に分解できるのが体重の10%の数字にmlの単位をつけた数字で
体重80kgの人だと1時間に8mlという事になります。
次にアルコール純含有数量・・・
飲んだ量(ml)×アルコール度数
500mlのビール度数6%だとして
500×6%=30
この時のアルコール分解にかかる時間は
(500×6%)÷(80×10%)=3.75時間
なのでこのアルコールを消化するのに3.75時間かかる計算になります。2本飲んだら倍の時間・・
皆様、飲みすぎ&酒気帯び運転には十分気をつけましょう!!
日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)による治療が受けられます。
21時37分
つるせ駅前接骨院の池田です!!
こんにちは!!
本日は大安ということもあり、接骨院の目の前にBlossomという美容室と
鶴瀬駅の前にLAWSONの新店舗がオープンしました!!
その際美容室からオープン記念に素敵なものを頂きました!!ありがとうございます\(^o^)/
これからも地域の方々とふれあい、絆を深めていきたいと思います!!
各種スポーツ団体(プロ・アマ問わず)へのトレーナー派遣もご相談下さい。
22時45分
fureaikan 山本です。
みなさん、こんばんは!!
今日はサッカーの最終予選でしたね\(^o^)/
東京の繁華街はすごかったんじゃないですか?
田舎はカエルの大合唱です笑
結果は惜しくも?運よく?引き分けでしたが、ワールドカップ出場おめでとうございます!
5大会連続というものはすごいですね!(^^)!
話は変わりますが、今ふれあい館に来ている患者さんで3人ほどインターハイが狙える患者さんがきています。また中学生でも小学生でも。さすがにここらへんに大学はないのでインカレを狙えそうな人はいませんが。。。
減量というものはとてもきびしいと共に集中力がきれて怪我の原因につながります。
短期ではなく長期的な減量プログラムのもときちんとした減量をこころげてもらいたいと思います!(^^)!
といっても僕自身減量をしたことがないのでなんともいえませんが汗(+o+)
日曜、祭日 診療中
往診、送迎致します
交通事故 随時受付致します
22時20分
中央接骨院松田です
こんにちは
関東地方もいよいよ梅雨入りです
洗濯好きの私には苦痛な季節です
梅雨といえば湿度
梅雨は私にとって大敵!!
私は20差異を超えてからアトピーになったんですが、梅雨になるとアトピーが悪化するんです
アトピーは気圧と湿度の影響を大きく受けるんです
気圧が低下すると体内からヒスタミン物質が放出されます
ヒスタミンには、喘息発作やアレルギーを引き起こす作用があります
私は先手必勝ということで最近は軟膏を持ち歩いてます
梅雨になんか負けるか!!
という強気で乗り越えようと思います
21時18分
こんにちは なみきの本橋です
梅雨にはいってからあまり雨が降ってないですが、、天気の悪化とともに気圧の変化によって症状も悪化してしまうことが多いですがこれらは関節内の変化が起こりなるなど色々せつがいわれていますが。
そもそもの怪我を治療しておくべきだと思います。
本院では日曜・祝日ともに診療しています
20時55分