高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

ふれあい館 山本です。

2014年01月07日

みなさん、明けましておめでとうございます。

今年は、午年(うまどし)ですね。馬のように跳躍力のある1年にしたいですね\(^o^)/

明けてからも、餅つき、ロードレースなど、山武市は行事がたくさんあります。

ひきつづき「ふれあい」を大事に1年過ごしていきたいと思います。

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。



18時20分

こんにちは

2014年01月06日

なみきの本橋です。

長い長い連休が終わり2014年という一年がはじまりましたが

よく年の初めに

「今年の目標」・「今年の抱負」というものをたてますよね

このふたつの違いについて今日は書きたいと思います。

みなさんはご存知でしょうか?
目標と抱負の違いを

恥ずかしながら僕は知りませんでした。

目標とは文字どうり「目指す標識を作る。」

ようは2014年12月31日までに達成することをつくるということです。

抱負とは文字でいくと「負担を抱く」

ようは

たてた目標を達成するために日々積み重ねていく事を決める

ことらしいです。

せっかく調べたので

今年は目標・抱負をしっかりつくり行動していきたいです。

今年2014年も高宮グループ及び関係者ともどもよろしくお願いいたします。

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。



20時55分

わかば接骨院 日下です!!!

2014年01月05日

みなさん、明けましておめでとうございます。

ついに年が明け、新たな1年のスタートですね!

今年も、我々わかば接骨院一同は患者様が今年1年も健康な生活を送れるよう全力でサポートさせていただきますので、宜しくお願い致します。

さて、年が明けて本格的に冬の寒さが厳しくなってきました。
これからの時期に流行してくるものといえば・・・

そうです、インフルエンザです!!!

空気が乾燥してきてウイルスにとって活動しやすい時期がこれからやってきます。
そもそもインフルエンザとはどんなものなのか皆さんご存知でしょうか?

インフルエンザとはインフルエンザウイルス感染による急性気道感染症で、咳や咽頭痛に加えて、突然の38℃を越える高熱、全身倦怠感、頭痛、筋肉痛を伴うことが特徴的です。鼻汁や咳などの症状は発熱のあとから出てきます。
また、気管支炎や肺炎を併発しやすく、重症化すると脳炎や心不全を 起こすこともあります。

流行期は例年11月~3月頃で、この時期に症状からインフルエンザと診断されるのが一般的です。
ウイルスの種類によって、A型とB型に大別され、さらにA型はAソ連型、A香港型などに分けられます。
インフルエンザの予防対策の1つであるワクチン(予防接種)は、流行のシーズン前に流行しそうなウイルス株を予測してつくられています。

去年は香港A型が猛威を振るいましたが、今年はどうなるのでしょうか・・・

対策としてまずは予防が大切です!!!

インフルエンザの感染予防のためには、 人混みを避け、手洗いやうがいの習慣 をつけましょう。
また、空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなります。
外出時にマスクをつけたり、室内では加湿器などを使って適度な湿度を保ちましょう。
日頃から、バランスのとれた栄養や十分な休息をとり、抵抗力をつけておくことも大切です。
特に、小さいお子さんや妊婦、高齢者、病気療養中の方など、重症化しやすい方のいるご家庭や施設では注意が必要です。
また、症状があって医療機関を受診する際には、他の方にうつしてしまうことのないようマスクの着用を忘れないでください!!!

1年のスタートをつまづかないよう体に気を付けて過ごしてください!!!それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします!

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。



14時09分

本院の江口です!!

2014年01月01日

新年明けましておめでとうございます!!ヽ(*´∀`)ノ
今年の一発目は江口がお送りします。

昨年、高宮接骨院グループを支えてくださいました
多くの患者様・業者様ありがとうございました。
無事に新年を迎えることができました!!

さて、皆さんはどんな初夢が見れましたか?
よく聞く夢に出ると縁起が良いものは…

一富士 二鷹 三茄子

富士は『無事』、鷹は『高い』、茄子は『事を成す』
の掛け言葉というのは有名ですね。

実は四以降もいくつかの説があるので紹介します。

四扇 五煙草 六座頭

扇は『末広がり』、煙草『運気上昇』、座頭『怪我がない』
と洒落て家内安全を願ったそうです。

日本には古来からいろんな考え方があるんですね。
皆様が今年も一年良い年でありますように
社員一同願っております!

今年も高宮接骨院で僕と握手!!

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。



09時17分

本院 高宮接骨院です

2013年12月27日
☆お知らせ☆
高宮接骨院ホームページ
治療例(骨折の症例) を更新しました。

19時57分

カテゴリー

カレンダー

前の月2025年05月次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード