ふれあい館 高宮接骨院 関根です。
2012年12月18日
こんばんわ。11月にロードレースに参加しました。無事1時間を切り10キロ完走いたしました。日高先生に最後抜かれたのが心残りです。来年の4月にさんむ50キロウォークがあります。山本先生も出る予定です(ゴールできるか、、、笑)挑戦したい方は千葉ふれあい館まで!!!目標があると、頑張れますよね!犬に引っ張られながら、毎日ウォーキング頑張ろうと思います。
16時41分
ふれあい館 山本です!!
2012年12月11日
皆様、どうもお寒うございます。千葉のデューク更家こと山本です。
先日は転倒予防教室ご苦労様でした。
写真をみるとボールの上にボールが乗っかっているような何とも恥ずかしい写真になってしまいました笑。
これはよくないですね~(>_<)
さて、ふれあい館をはじめ、各分院でも珍しい外傷がみられるようになってきました。
でも何が一番肝心かっていったら固定と生活管理ですね。
僕たちには無血の限界もありますができるものにはどんどんチャレンジしてなんでもできる最高の施術者になれるよう日々精進ですね(^.^)
20時31分
ふれあい館 高宮接骨院関根です。
2012年12月04日
先日、バランスボールを使った、転倒予防教室~第一弾~を行いました。少人数でしたが、みなさん汗をかきながら楽しく行えたと思います。最近、寒さも増してきました。ぎっくり腰の患者さんが増えてきています。重いもの持った時や座った姿勢からの立ち上がり動作の際気を付けてください。
19時31分
ふれあい館の山本です!!
2012年11月27日
みなさんこんにちは。山本です。
巷でもチラホラ忘年会シーズンとなって参りました。本院では29日だそうです。ほんとに暮れの暮れになっちゃいましたね笑。
今年もあと一か月、異動があったりたいへんですがみなさんでラストスパートがんばっていきましょう!!
ふれあい館では12月2日に転倒予防教室を実施いたします。バランスボールやストレッチを駆使してお年寄りに元気な日常を過ごしていただくためにやっていこうと思います!!なんと運動後は院長先生自慢の蕎麦を堪能していただきます。別に東京から来てもいいですよ~笑
巷でもチラホラ忘年会シーズンとなって参りました。本院では29日だそうです。ほんとに暮れの暮れになっちゃいましたね笑。
今年もあと一か月、異動があったりたいへんですがみなさんでラストスパートがんばっていきましょう!!
ふれあい館では12月2日に転倒予防教室を実施いたします。バランスボールやストレッチを駆使してお年寄りに元気な日常を過ごしていただくためにやっていこうと思います!!なんと運動後は院長先生自慢の蕎麦を堪能していただきます。別に東京から来てもいいですよ~笑
20時37分
千葉 ふれあい館 高宮接骨院 関根です。
2012年11月20日
寒さが徐々に厳しくなっていく季節になりました。今年もあと1か月と少しです。ふれあい館では、院長、山本、関根でイルミネーションの飾り付けをやりました。患者様からは、綺麗との声もチラホラ、、、来月の2日(日)には、転倒予防教室を開催いたします。15時からふれあい館の庭で行います。院長が打つ蕎麦もありますので、是非!!!ふれあい館では、色々な案を出し、色々な事に挑戦していこうと思います。
23時33分