板橋区民大会の結果
10月26日 板橋区民大会に高宮グループのスタッフ17名が参加しました!
結果
段外の部 三位 竹内聖也(朝霞中央接骨院)
三位 日下一貴(なみき整骨院)
参段の部 三位 関根辰哉(なみき整骨院)
青年女子の部 優勝 池田知加(つるせ駅前接骨院)
二位 萩野早映(高宮接骨院)
以上5名の方が入賞しました!
他の先生方も健闘されていました!
来年はさらに上の結果を目指して頑張っていきます!!(^^ゞ
会場にかけつけてくれた方、応援してくださった方々ありがとうございました!
15時30分
朝霞中央接骨院の竹内です。
こんにちは!
明日はハロウィンですね!
ハロウィンとはもともと秋の収穫祭、悪霊を追い出す。
という意味の行事だったそうです。
今では仮装パーティーが主流なんですかね・・
話はかわりますが板橋区民柔道大会で見事3位に輝きました!
来年は順位を上げたいと思います!
日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館) 往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、 ライズトロンによる治療が受けられます。
15時01分
ふれあい館 山本です
15時52分
悠々接骨院の米川です!
昨晩、今年最後の柔道練習をケガもなく無事終えました。
今週の日曜日は板橋区の柔道大会に出場してきます。
先日、練習に行ったところなんとそこには2回戦で戦うかもしれない対戦相手のマキシマムマッチョマン(さん)がおられました。
手合わせをしていただきましたところ、力も技も相手にならないくらい上で、あっちに投げ飛ばされこっちに投げ飛ばされしてしまいました。投げられっぱなしでした。
しかし、私もただ投げられ続けたわけではありません。
私はマキシマムマッチョマン(さん)の手の内は完全に読み尽したのでした。あとは当日、突然の腹痛・歯痛などのトラブルさえなければ勝てるはずです。
というわけで、とりあえず明後日はケガのないように気をつけて試合をしてきます。
ちなみにそのマキシマムさんが1回戦で戦う相手は小松先生です。
小松先生がマキシマムさんを倒した場合、悠々対決が行われます。その時にはお互いがんばりましょう!
なんにしても1回戦のマキシマムさんの筋肉はすごいですので小松先生、とにかくマキシマムさんの筋肉に気をつけて・・
日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館) 往診・送迎致します。 交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、 ライズトロンによる治療が受けられます。
12時45分
朝霞中央接骨院 荒巻です
22時04分