本院 安東です
2014年09月17日
天気にも恵まれ14日の祭礼は事故などもなく無事終わりました!
初参加でしたが、活気がありとても楽しかったです!
さて、次のイベントですが9月21日(日)に高宮接骨院主催、カラオケ大会があります!!
患者様や近所の方々など約30名規模のカラオケとなります。
もちろん大会なので景品も用意します!
楽しみですね!
日曜 祝日 診療中
往診 送迎いたします
交通事故随時受付中
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロン(超短波)による治療が受けられます
17時34分
ふれあい館 山本です
2014年09月16日
みなさんこんにちは。朝夕もだいぶ過ごしやすい気候になってまいりました。
さて山武市では11月30日の日曜日に「さんむロードレース大会」が開催されます。
いろいろな接骨院に募集をかけてみたところ、ふれあい館から自分と今川先生、
本院から日高先生、パートさん、なみき整骨院からは関根先生、日下先生、悠々接骨院からは磯先生、米川先生
朝霞中央接骨院からは患者さんが走る予定です。
去年より素晴らしい大会になるでしょうね!(^^)!
僕は去年ブービー賞だったので、少しでも順位をあげられるよう頑張りたいと思います。
日曜、祭日診療中
往診、送迎致します。
交通事故随時受付しております
16時22分
なみき整骨院 日下です!
2014年09月15日
皆様!!!
お身体の調子はいかがでしょうか?????
なみき整骨院 日下です!!!!!
今年の秋は残暑が厳しくなくて過ごしやすいですが、急な大雨や気温の変化に体調を崩される方が多いようです。
さて、先日の板橋の祭りに我々なみきの面々も参加してまいりました!!!
毎年恒例の神輿の担ぎ手ということで今年も気合入れて前日からランニングを10キロ走ろうとしたところ、膝が壊れそうになり7キロで断念・・・
その後筋肉痛に襲われる始末・・・
ひしひしと自分の体の衰えを感じる週末となりました(._.)
やはり急造で体を作ろうとすると碌なことにはなりません!
日々の運動を継続的に行っていくことがとても大切なことなのです!!!!!
今後、ロードレースやらハーフマラソンに参加するためにもしっかり運動して体を以前の状態に戻していかなければ・・・
継続は力なり!!!!
07時12分
本院 齋藤です
2014年09月11日
14日子易神社からの神輿担ぎ私も担がせていただきます。
いろいろコツがあるみたいですが、つい先日初めて神輿を担いだときに気づいた点があります。
神輿が上下するタイミングに合わせて膝を曲げたり伸ばしたりすることで、
神輿を肩にうまくフィットでき、神輿を肩にぶつけず担げます。
当たり前のことなのですが、先日初めて担いだときうまくタイミングとれずに肩を痛めたので、
背丈がある方は担ぐ際注意されるとよいかと思われます。
日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館) 往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。 プロテック(浮腰式腰痛治療器)、 ライズトロンによる治療が受けられます。
11時47分
朝霞中央接骨院 竹内です
2014年09月11日
10月には板橋区民柔道大会を控えていますが、その前に9月28日の朝霞市民柔道大会に出ます!
今年こそは初戦突破したいと思っているので練習を頑張っています!患者さんでも出られる方が何名かいるのでいい地域交流になるといいです(^o^)日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館) 往診・送迎致します。 交通事故、随時受付け致します。 プロテック(浮腰式腰痛治療器)、 ライズトロンによる治療が受けられます。
07時23分