高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

ふれあい館 今川です。

2014年10月21日
やっと大きな台風も過ぎて本格的に秋の季節になってきました。 いよいよ今週の日曜日は東京の板橋区で柔道大会です! 僕自身柔道をはじめたのは6歳からで、いままでずっと柔道を続けてきたのですがいまだに 試合というのはドキドキします(笑) 久しぶりの試合なので楽しみです(*^_^*) 練習不足ですが精一杯がんばってこようと思います!!

23時32分

朝霞中央接骨院の古川です。

2014年10月16日
10月中旬になり朝晩冷え込みますね!! この時期何を着ればいいのか悩みますね・・ 今月末の柔道大会まであとわずかです!!! 練習にも緊張感が増しいい雰囲気で練習できています。 この勢いなら高宮接骨院にメダルが・・・ 大会前なので怪我をしないように気を付けながら 日々鍛錬していきます!! 日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館) 往診・送迎致します。 交通事故、随時受付け致します。 プロテック(浮腰式腰痛治療器)、 ライズトロンによる治療が受けられます。

10時09分

こんにちは、ふれあい館山本です。

2014年10月14日
みなさん、台風は2週連続で関東を直撃し、いろいろなものに大きな傷跡をつけ去っていきましたね(>_<) そんな中、日、月と山武市の山武の森公園中央武道館に於いて、かの有名な東京オリンピック金メダリスト 岡野功氏による柔道講座が行われました。 地元の子供たちにはとても良い経験となったでしょう。 写真は院長宅での2枚です。 食事会では岡野流柔道談義を熱く語っていただき今の日本代表に聞かせてあげたかったです。 このように有名な方とお酒を交わしたり、お話を聞けるのはとても良い経験になり、僕の思い出の1ページとなりました。 みなさま、本当にお疲れ様でした!! 日曜、祭日 診療中 往診 送迎 致します 交通事故 随時受付しております

10時39分

朝霞中央接骨院の沼田です。

2014年10月09日
こんにちは!! 気象庁によると、猛烈な台風19号は9日午後3時現在、フィリピンの東をゆっくりした速さで北へ進んでいる。中心の気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メートル。今年、最強の強さで“スーパー台風”とも呼ばれているそうです。 こんなスーパー台風が日本に向かって来ているみたいで 週末から週明けにかけて上陸するようです。 台風18号は日本を横断するも東京、埼玉は大きな被害はなかった気がします。 しかし!! 油断は禁物です。 今回はスーパー台風なのでしっかり対策をしなくては!! 日曜、月曜(体育の日)に運動会をやる学校も多いみたいなので 怪我などしないように安全に終わればいいのですが・・・ せっかく練習したのに中止・・・ もいやですね!! 日曜 祝日 診療中 往診 送迎 いたします 交通事故随時受付中 プロテック(浮腰式腰痛治療器)、ライズトロン(超短波)による 治療が受けられます

16時30分

ふれあい館 今川です。

2014年10月07日
10月に入り暑さが消えだんだんと涼しくなってきました。 そんな中最近では御嶽山の噴火や台風など自然災害が多くなってきました。 御嶽山については、僕の地元が岐阜県というのもありとても心配でしたがなんとか被害にはあっておらず一安心しました。 亡くなられた方々には心からお悔やみ申し上げます。 一刻も早く遭難者を発見できることを祈っています。 さて、話はかわりますが、10月26日に板橋区で柔道大会があります! 先日、練習のため夜板橋へ行ったのですが、、、 みごとボコボコにされました(^_^;) やっぱり練習は裏切らないですね!! しかし充実した練習ができました(*^_^*) 本番までにもう少しスタミナをつけて頑張りたいと思います!! 応援よろしくお願いしますっ(^O^) 日曜 祝日診療中 往診 送迎致します。 浮腰式腰痛治療器(プロテック)による 治療を受けられます。

22時27分

カテゴリー

カレンダー

前の月2025年05月次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード