高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

朝霞中央接骨院の牧瀬です

2014年06月06日

こんにちは!!

先週書かなかったので
自己紹介します。

牧瀬拳人
171cm 83kg 足のサイズ26.5
ピンクのくちびる やや色黒 短髪
出身   埼玉県朝霞市   
尊敬する人  高宮 廣先生
好きな言葉  焼肉食べ放題
好きな食べ物 モンブラン
好きな芸能人 ガッキー
趣味       筋トレ
得意技 バックドロップ  
出身校 茨城霞ヶ浦高校レスリング部
レスリングアジア大会元日本代表69キロ級
(今は膝を負傷のため休養中)

よろしくお願いします。

朝霞中央接骨院の
Facebook始めました。

https://www.facebook.com/asaka.bonesetting.office

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。



06時06分

本院の牧瀬です。

2014年06月04日

こんにちわ、本院の牧瀬です。
今月は、いよいよブラジルワールッドカップが行われます!!日本は、6月15日(日)am10:00に初戦のコートジボワール戦を迎えます。その日は、時間同じくして、種目・柔道 『道場対抗戦』が講道館にて行われます。私、牧瀬は高宮接骨院を代表して畳の上に上がります!

皆さん!!コートジボワール戦を見たい気持ちは、十二分にわかります。しかし、講道館に来ていただければ、生で試合を見れますよ!!ザックジャパンに負けないくらいの、元気と気迫で優勝してきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。20日のギリシャ戦は、12人目のプレイヤーになった気持ちで応援します。

日曜・祝日 診療中
往診・送迎いたします
交通事故随時受付しています
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、ライズトロン(超短波)
による治療が受けられます



15時47分

ふれあい館 今川です!

2014年06月03日

みなさんとうとう6月に入りましたね!!

梅雨入りも間近にせまってきていますが、今年はずいぶん暑さが強く感じます。

そこで早期に熱中症対策が必要です。

だいたい熱中症というと7月~8月ごろから耳に入ってくる症状ですが、実は梅雨の

時期も油断できません!!

暑くなってから水分を意識的にとるようにするという人をよく聞きますが、それでは
手遅れです。

喉が渇いたというサインは黄色信号のようなサインなのでこまめに水分補給をしましょう!
また塩をひとつまみするのもミネラルを補給するのに大切です!

しっかり水分補給を行い熱中症にならないように気をつけましょう!!

日曜 祝日診療中
往診 送迎致します。
浮腰式腰痛治療器(プロテック)による
治療がうけられます。



23時11分

つるせ駅前接骨院 金子です

2014年06月03日

こんにちは!

季節の変わり目に体調不良になる金子です

今回も例にもれず、咳がとまりません…(涙

本日近くの日鼻医院(くさはないいん)に行っても喉の炎症だとか、、、

でも、ここの先生はすごく親切でよく診てくださり気分的に治りました!!

完全復活です!!

と、地域の情報や休診情報も混ぜながらのブログを

Facebookでも始めましたので、皆様もどうぞ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ja-jp.facebook.com/TsuruseYiQianJieGuYuan

他院もブログを始めましたのでどうぞ!!(^_^)/

あ、クリスティアーノ・ロナウドも膝蓋靭帯炎になりましたね!!
接骨院にぜひ来ていただきたいものです。



07時30分

悠々接骨院の米川です

2014年05月30日

米川です!

 暑いです!
こんなに暑くて今年の夏はどうなってしまうのでしょう

こんな日は熱中症の対策をご紹介します!

症状別の対処法

①熱けいれん
 ・手足がつる
 ・筋肉痛
 ・筋肉が痙攣する

  ↓↓↓
生理食塩水を補給
1Lの水に0.9gの食塩水 =生理食塩水

②熱失神・熱疲労
 ・めまい
 ・全身倦怠感
 ・悪心、嘔吐
 ・頭痛

  ↓↓↓
ポカリスエットなどのイオン飲料を補給
足を高くして寝かせ、身体の手足から中心にむけてマッサージをしましょう

③熱射病
 ・体温が高い
 ・意識障害
 ・呼びかけや刺激への反応が鈍い
 ・言動が不自然
 ・ふらつく

  ↓↓↓
すぐに救急車を!
救急車到着まで水をかけたり濡れタオルをあてて、身体を冷やしましょう。
首スジ、脇の下、足の付け根などにある大きい血管を冷やしてあげることも大切です。

なによりも熱中症になる前に、日陰に逃げ込みましょう!
それでは!

日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。



12時08分

カテゴリー

カレンダー

前の月2025年05月次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード