なみき整骨院 関根です
2020年の夏季五輪開催地が東京に決定いたしました。
東京での五輪は1964年大会以来、56年ぶり2度目になります。
日本中がとても盛り上がりました。
ただ、オリンピックより復興のほうが先という声がだいぶ出ていますね。
テレビでの福島の方々や漁師の方々のインタビューは現実的であります。
どうにか、早めの復興をしていただきたいです。
良い状態で東京オリンピックが迎えられるといいですね。
先日はお世話になっている、磯先生の結婚式でした。
とても感動いたしました。
末永くお幸せに!!♡
日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)による治療が受けられます
09時53分
わかば接骨院 本橋です
最近は気温も徐々に落ち着き過ごしやすくなってきていますね。
ですが、まだ湿気も多く
知らないうちに汗を大量にかき脱水症状が出る、ということもありますので
もうしばらくは水分補給に気を付け過ごしていきたいですね(#^.^#)
日曜 祭日 診療中
往診 送迎致します
プロテック(腰痛治療器)による
治療が受けられます
09時56分
つるせ山谷です
9月7日(土)にみよしまつりがあります。
今年で23回目で、打ち上げ花火は去年より200発多い『2000発』打ち上げられます。
花火以外にも鳴子踊りや阿波踊り、ダンスや太鼓など、イベントも色々とあります。
そして、みらいくん・のぞみちゃんも来ます\(◎o◎)/!
三芳町役場総合運動公園で15時から始まります。
花火は19時40分からです。
今年は雷や雨の影響で途中中止などが多かったので、みよしまつりで夏最後の思い出を作りましょう!!
10時24分
ふれあい館 今川です!!
みなさんこんにちは!
とうとう9月に入りましたね!9月といえば体育祭!!体育際といえばリレーを思い出しますね。
これから体育祭の練習が始まったり、新人戦があったりと怪我が増えてくる時期です。
必ずウォーミングアップやクールダウンを怠らないようにしましょう!
また水分補給も忘れずに!!
ところで僕は最近仕事が終わった後トレーニングを始めてみました!
なかなか続きませんが(笑)
時間を作ってがんばって続けたいと思います!!
「継続は力なり」 ですね!!
日曜 祭日 診療中
往診 送迎致します
プロテック(腰痛治療器)による
治療が受けられます
09時57分
竜巻
こんにちは、なみき整骨院の本橋です。
昼の竜巻はすごかったですね、、
あの竜巻の始まりがここさいたま市だったと聞いた時はびっくりしました。
けが人67人、あの威力で死傷者がいなかったのがなによりだと思います
。話変わり、もう9月、、、まだ9月考え方ひとつで世界は変わるものです。
残りの4ヵ月であなたの痛みをとりませんか・
まだ9月です、がんばって痛みをとる努力をしませんか?お待ちしています。
11時22分