こんにちは!つるせ駅前接骨院の江口です!!
皆さん!こんにちは!!
江口は鶴瀬に異動してまいりました\(^o^)/
新天地でかな~り緊張していますが、
鶴瀬の明るい先生方たちと毎日元気に勤務しております。
別れもあれば出会いもある!
悲しい別れがあれば必ず素晴らしい出会いもある!!
僕もその素晴らしい出会いに懸けて、
新天地で江口ワールドを崩さずにやっていきたいと思います(^o^)丿
つるせ駅前接骨院の皆々様!
宜しくお願いします
最後にこっちでも、
つるせ駅前接骨院で僕と握手!(^^)!
日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。
11時45分
朝霞中央接骨院の竹内です
こんにちは3月から人事異動があり各分院新体制となりました。
今年は去年出来なかったことや改善しなければいけないことをスタッフ一人一人
みつけ協力し合いよりよい一番院を目指してやっていかなければなりません。
その中には一番は治療内容・患者さんとのコミュニケーションが大事だと思います。
日々改善点に目を置きまた治療しに来たいと思ってもらえるよう努力・精進していきます。
まだまだ寒い日が続きます皆さん体調管理をして風邪など引かないように気をつけましょう。
13時00分
人事異動
今週より、各部署の人事異動が行われました。
夫々の人格、技量、これからの伸びしろを充分熟慮、検討したうえで決定しました。
いつ、どこでも、何事でも、的確に対応できる人材になってもらいたい一念からの移動です。
常に目標に向かって、個々のキャラクターを思う存分発揮し、自己の人間力、技術力、知識力向上のために邁進してください。皆の行動力を期待しています。
18時08分
本院の牧瀬です。
こんにちは、月曜日午後から本院に移動してきた、元朝霞中央接骨院プリンス牧瀬です。
軽く自己紹介します。出身はモンゴル(埼玉県朝霞市)。学生時代は、モンゴル相撲(レスリング)に打ち込んできました。好きな食べ物はからあげです。
新天地でも明るく元気よく治療し、本院の患者様にも笑顔を提供できるように、しっかりやっていきたいと思っております。
朝霞で働いた3年間のうちに体重が約20kg増量してしまい、本院では『肉だんご』と、Hぎの先生に命名されてしまいました。また、治療するさいにどうしてもベッドが狭く感じてしまっているので、頑張ってダイエットし、もっとスリムにもっと俊敏に動けるようにしたいです。
暖かくなってきてはいますが、まだまだ朝は冷え込んでいますので、身体を冷やさないよに運動をしっかりやっていきましょう。
日曜・祭日 診療中(本院・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。
14時45分
ふれあい館 今川です!
先日3月9日にふれあい館のある千葉県山武市で行われたいちごロードレースに参加してきました!!
東日本大震災の復興支援イベントのひとつで、参加者にはもれなく千葉県産のいちごがいただけます!!
また、わかば接骨院の日下先生、悠々接骨院の吉田先生も走ってくださいました!
ぼくは5キロの部にエントリーしたのですがなかなかハードでした(笑)
やっぱり何事も練習あるのみですね!
今回で2回目のロードレースでしたが、これからも機会があればこのようなイベントに参加して地域に密着した接骨院を目指していきたいです!!
日曜 祝日診療中
往診 送迎いたします。
浮腰式腰痛治療器(プロテック)による
治療がうけられます。
23時23分