悠々接骨院の米川です
黒柳徹子さんがご長寿番組『徹子の部屋』でついにドラえもんと対談をするようですね。
人間界、アニメ界の日本代表マスコットキャラクターの対談ということでとても大きな話題を呼びそうですね。
しかし、この黒柳徹子さんは昭和8年の8月9日生まれ、来月には81歳になるご長寿さんですが、
その年齢には似合わずとても元気な方ですよね。
黒柳徹子さんはなぜあんなに元気なんだろう?
と調べてみましたら、黒柳徹子さんはスクワットを毎日50回やられているそうです。
「健康でいたいならスクワットをしろ」とジャイアント馬場さんに助言され始めたようです。
やはり健康の素は下半身から!というわけで今回はスクワットをする際に注意点をご紹介します。
①膝を曲げるときに膝のお皿の中心が足の親指と人差し指の間にくるようにする
②曲げた際に膝がつま先より前に出ないようにする
③腰を落とすにする
このようにすると重心が後方になりがちになりますので間違って後ろに転倒しないように気をつけましょう!
それでは良い一日を!
日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。
11時07分
中接 山谷です
こんばんは。中央接骨院 山谷です。
昨日今日とかなり暑かったですね。
中央接骨院周辺では、これからたくさんのイベントがあります。
明日26日は『八王子花火大会』と『立川花火大会』
明後日27日は『ひのよさこいまつり』があります!!
26日は隅田川花火大会もあるので、八王子や立川は穴場になるかも・・・・・・
ビールを飲みながら夏の風物詩を満喫したいですね!!
中央接骨院はフェイスブックもやっています。 http://www.facebook.com/chu.setu
22時00分
朝霞中央接骨院 沼田です
こんにちは!
梅雨が明けてあっっっっっっっっつくなりましたね・・・
こう暑いと「脱水」になってしまいます。
・脱水とは、体から排出される水分量が増えたり
摂取する水分量の不足によって体内の水分が減り
正常値(成人では体重の約60%、小児では体重の約80%)以下に減少した状態を指します
体内の水分の量は一定に保たれていますが
これは摂取する水分量に応じて腎臓が尿の量を調節するためです
・ 水分の摂取不足:高齢者に多い
・ 発汗・不感蒸泄の増加:発熱、高温下に長時間さらされると発汗や不感蒸泄が増加
・ 消化液の喪失:大量の嘔吐、下痢により消化液中の電解質が失われる
・ 腎疾患:腎不全、尿崩症、アジソン病など
脱水が起こると、ナトリウム電解質も一緒に失われるんです。
脱水とは
・高張性脱水 : 水分が多く失われる水欠乏性の脱水
・低張性脱水 : ナトリウムが多く失われる塩類欠乏性の脱水
・等張性脱水 : 水分とNa欠乏とがほぼ同じ割合で起こっている混合性の脱水
の3つに分類されます。
脱水症状としては、口渇・口唇の乾燥・尿量の減少・頭痛・全身倦怠感・食欲不振・めまい・嘔気・嘔吐などが挙げられます。
軽症の場合:
のどの渇きを感じたり、食欲が減退する程度なら水を飲むことで回復できます。
水分の補給は、普通の水でもいいですが、体液に近い濃度の電解質が含まれていた方が、速やかに身体に吸収されます。ごく少量(水の分量の0.9%程度)の塩を加えた水が理想的です。大人の場合、ミネラル類を含んだスポーツドリンクも適している。飲み物は、10度前後の冷たいものを選ぶといいです。ぬるま湯やお茶などの温かい飲み物に比べて、冷たい方が吸収が速いからです。だだし、極端に冷たかったり、味の濃い飲み物はよくない。
重症の場合:
脱力感や眠気、頭痛などを起こすほど(体重の4~6%程度)の脱水の場合には、
医療機関で点滴による水分補給を受けた方が、早く回復します。
それ以上の脱水の場合には、医療機関で緊急の処置を受ける必要があります。
のどの渇きや食欲減退などを感じたら
水分補給など早めの対処でこの夏を乗り切りましょう!
日曜・祭日 診療中(本院・トレセン前・ふれあい館)
往診・送迎致します。
交通事故、随時受付け致します。
プロテック(浮腰式腰痛治療器)、
ライズトロンによる治療が受けられます。
朝霞中央接骨院はフェイスブックをやっています
https://www.facebook.com/asaka.bonesetting.office
21時23分
ふれあい館 山本です
猛暑の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
僕は毎日セブンイレブンでかき氷を2個食べたせいか夏風邪をひいてしまいました(>_<)
反省ですね(笑)
暑いときに内臓を急激に冷やすと、体もビックリしちゃいますよね。
こちら山武市ではいたるところで夏祭り、花火大会など催しがいっぱいあります。
ま、ここ8年ぐらい参加できていませんが、、(笑)
みなさん、少ない夏休みを十分満喫してくださいね。怪我することなく。
日曜 祭日 診療中
往診 送迎致します
交通事故随時受け付けております。
18時46分
つるせ駅前接骨院 金子
こんにちは☀
昨日は海の日でしたが、全国では水難事故が相次ぐ中
トレセン前タッグ接骨院 桃木
つるせ駅前接骨院 金子、江口
上記3名で
江戸川まで
グーグルのCMでおなじみの
『水圧で空を飛べるやつ』=フライボード
を体験してきました!!
3名とも以外にも飛べてしまい
お粗末な写真がありません…<(_ _)>(笑
)#江戸川#フライボード#沖縄ビーチギャング#MGマリーン
13時28分