高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

本院 高宮接骨院です!

2017年02月04日



こんにちは
2月3日は節分でしたね。


皆さんは、どのような節分をやられましたか?
高宮接骨院で鬼のお面をかぶり、1階~5階まで豆まきをし、院長先生、事務長にも参加してもらいました。


{節分の豆知識}
地方にとっては、豆ではなく落花生をまいた場所もあるそうです。


なぜだか、ご存知でしょうか?

・豆まき後の掃除が楽
・大豆に比べ落花生なら雪でも拾いやすい
・落花生の殻をむいて食べる方が衛生的
以上の理由で雪国の地方では、豆ではなく落花生で節分をおこなうそうです。


それと日本人で、豆まきをしなくてもよい名前の人がいるのはご存知ですか?
それは・・・・・・・・「渡辺さん」「坂田さん」です。

「渡辺家が豆まきをしなくて良い理由は?」

渡辺家が豆まきをしない理由は多少伝承によって、違うところがありますが、平安時代に武将・源頼光は鬼・多くの鬼を従えて、大江山を、荒らしていた鬼・酒呑童子を退治するために、四天王のひとりである、渡辺綱(わたなべのつな)らによる、討伐隊を結成して鬼退治に行き、酒呑童子を仕留めました。
後日、酒呑童子配下の鬼・茨木童子が、仇をとるために討伐隊を襲撃したのですが、返り討ちに遭い、渡辺綱に腕を切り落とされてしまいました。
のちに茨木童子は二度と悪事はしないと、謝って腕を返してもらい、その腕に薬を塗って肩口に付けると
不思議な事に元に戻りました。
ですが茨木童子は渡辺綱の強さには驚き、恐れるようになったため、渡辺一門やワタナベ姓の子孫にも、近づかなくなったと言う理由から渡辺さんはわざわざ豆まきをしなくても良いと言われています。


「坂田さんも豆まきしなくて良い?」

坂田さんの由来は「マサカリ担いだ金太郎~♪」の歌でおなじみの金太郎からきています。
金太郎の物語の最後で鬼退治をした武勇を、見込まれた金太郎は都からやってきた武士に仕えるということで話が終わりますが、その武士というのが源頼光と言われており、坂田金時と名前を改めて仕えたという話があります。
やはり坂田さんも鬼を退治したというところから豆まきをしなくて良いと言われているようです。


日曜 祝日 診療中

第1,3,5日曜:トレセン前タッグ接骨院(板橋)

第2,4日曜 :ふれあい館(千葉)   

毎週 日曜  :高宮接骨院(板橋)

往診 送迎いたします

 交通事故随時受付中

ライズトロン(超短波)、レボックス、浮腰式腰痛治療器等の治療が受けられます

※各店舗により異なりますのでご確認ください。






20時34分

カテゴリー

カレンダー

前の月2017年2月次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード