今から対策!!!
2021年08月26日
こんにちは!
まだまだ暑い日が続きますね!!!
皆さんは、熱中症対策・予防をしていますか??
熱中症を予防するためには、暑さに負けない体作りが大切です。
気温が上がり始める今の時期からでも、日常的に適度な運動をおこない、適切な食事、十分な睡眠をとるようにしましょう。
☆水分補給
のどが渇いていなくても、こまめに水分補給を取る!
のどが渇いているとき、くちが渇いているときには既に脱水症状の始まりの合図です!!!
スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は水分の吸収がスムーズにでき、汗で失われた塩分の補給にもつながります。
出かけるときは水筒などでいつも飲み物を持ち歩き、気づいたときにすぐ水分補給できるようにしましょう。
おススメ飲み方は、朝起きて(白湯)三食各ご飯中、お風呂の前後、寝る前、間の時間に
おススメ飲み方は、朝起きて(白湯)三食各ご飯中、お風呂の前後、寝る前、間の時間に
コップ一杯程度飲むとしっかりと水分を補給できますよ!
☆睡眠環境
エアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整え、寝ている間の熱中症を防ぐと同時に、日々ぐっすりと眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。
扇風機やエアコンで室温を適度に下げましょう。過度の節電や「この程度の暑さなら大丈夫」とガマンしてはいけません。

炎天下でのスポーツや、空調設備の整っていない環境での作業時などでは、熱中症の危険からしっかりと身を守るアクションをとることが必要です。適度な水分と塩分の補給をおこない、こまめに休憩をとるようにしましょう。
暑いからと言って涼しいところでダラダラとしすぎるのもよくないです!
適度に体を動かして体力をつけると暑さに負けない体になりますよ!!
それでも動きたくない方!当院で!涼しい環境で!運動しませんか?
そんな時は30分寝てるだけでOK!楽トレ!3300円
インナーマッスルを鍛えて美しい姿勢!疲れ知らずの体を目指しませんか?
詳しくわコチラへ⇒ふれあい館高宮接骨院(山武市上横地)|エキテン (ekiten.jp)
日曜 祝日 診療中
※日曜 第1・3・5:トレセン前
第2・4:高宮接骨院、千葉高宮接骨院
往診 送迎 いたします。
交通事故随時受付中!
08時00分