高宮接骨院は東京都板橋区の接骨院で、往診・送迎も行っています。

高宮ブログ

朝霞中央接骨院です

2017年06月27日
こんにちは 6月も今週で終わりですね 空気がジメジメしています…

雨が降ると頭痛が起きる…そんな方もいるのではないのでしょうか?す
偏頭痛を持っている人のうち約2割の方が雨の時に頭痛が出てきてしまうそうです
毎回ではないがたまに頭痛が出るという方も数に入れると9割以上の方が天候の影響を受けているという調査結果が出ています

肩こりから頭痛を感じる、というのもよく聞きますね。
肩こりなどが原因の頭痛は『緊張型頭痛』といいます 
天候が原因の頭痛が俗にいう『偏頭痛』ですね
何故天気が悪くなると頭痛が起きるのか?
これは血管の拡張自律神経の乱れからきています。

偏頭痛は頭部の血管が拡張することにより起こる頭痛です
天気が悪い日は急な気圧の変化が起こってしまいます
この時に頭部にかかる気圧が下がると血管が広がりやすくなってしまいます
脳の血管が広がると周囲の神経を圧迫してしまい神経が炎症を起こしてしまいます
この刺激が大脳に伝わり痛みを感じてしまいます
そしてこの気圧の変化が『自律神経の乱れ』を引き起こしてしまいます
バランスが乱れてしまうと体調の変化となって表に出てしまいます


偏頭痛の原因は上記の他にも視覚や聴覚からのストレス疲労などの様々な原因があるので
実際は1つに絞ることができないのが現実です。
天気は変えられなくても天気以外の要因を抑えることは可能です
今回の偏頭痛は頭の血管が拡張されることによっておこる神経の炎症なのでこれを軽減させるだけでも変わってきます。
冷やす
痛みのある所を冷やすとその部分の血管が収縮します。
血管の拡張を抑えることができるので濡れタオル、氷枕などで冷やしてみましょう。
直接濡らす、水風呂に入るなどは逆効果になることもあるので控えてくださいね。

まぶしい光を避ける 安静にする
運動やまぶしい光などの刺激が引き金になっていることもあります
光を消して暗くする、横になり安静にする なども有効です。
身体への刺激は極力避けましょう。

カフェインの入った飲み物を飲む
カフェインにも血管を収縮させる効果があります。
なのでコーヒーやお茶などといったカフェインの入った飲み物を飲むと血管の拡張を抑える効果が期待できます
また利尿作用もあるので体内にたまった水分を排出する効果も期待できます。
しかしカフェインの過剰摂取は逆に血管を膨張させてしまうので飲みすぎには要注意です。

頭痛を感じてしまったらすぐ薬!ではなくこういった事も試してみると良いかもしれませんね
来週からは7月です!暑さにもしっかり備えていきましょう(b`・ω・)b





12時59分

カテゴリー

カレンダー

前の月2017年06月次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

検索

最近のエントリー

アーカイブ

RSSフィード